英語日本語の緑と青の混同と、英語の起源における緑と黄色と青の混同についての話 普段英語で生活していると、改めて日本語について気づくことがある。先日は、「そういえば、日本語では緑のことを『青』と表現することがよくあるな」とふと気づいた。 青信号とか青りんごとか、隣の芝生は青く見える、とか。「青々とした」という表現も、日本語では緑を指している。英語ではそれらは「green light」「green apple」「The grass is always greener on t... 2021.06.12英語
イギリス国内ドーセット旅行④白鳥園とウィンチェスター大聖堂見学 イングランドのドーセットに旅行に行った時の記録。これで最後となる。この旅のこれまでの話は以下から。 この記事で紹介する白鳥園とウィンチェスターは、今回の旅で道中立ち寄ったところ。ウィンチェスターはドーセットエリアではなく、ドーセットからロンドンに帰る道中にある、歴史ある町だ。 アボッツバリー:中世の遺跡が残る街と白鳥園 ドーセット内のアボッツバリーという村には、11世紀の聖堂... 2021.06.10 2021.08.07イギリス国内
イギリス国内ドーセット旅行③ジュラシック海岸でアンモナイトの化石探し イングランドのドーセットエリアに旅行した時の記録第3弾。自然豊かなところでグランピングを数日して、その後他の場所を観光した。 グランピング体験はこれより前の記事にまとめている。 この記事では、グランピング後、近いエリアのB&Bに泊まりながら観光したスポットのうち、海岸でアンモナイトの化石を探した時のことを書いていく。 ジュラシックコーストを歩く 今回の旅は、ロンドンから車で... 2021.06.08 2021.08.07イギリス国内
イギリス国内ドーセット旅行②グランピング3‐4日目は自然を楽しみつつひたすらBBQをして火を焚く 「ドーセット旅行①グランピング1-2日目:1年ぶりの旅行」に続き、1年ぶりの旅行の記録第2弾。初日は散々な目に遭い、2日目も雨が降っていたため景色を楽しむどころかぬかるむ土との対峙になったが、3日目からは大いに晴れた。 3日目:カラスとBBQと羊 前の記事でも少し書いたように、この日は朝から快晴で、ヤートから美しい景色が望めた。 ……と、うっとりしていたのもつかの間、私がキッチンヤートに... 2021.06.06 2021.08.07イギリス国内【宝塚歌劇】 宝塚グラフ 2018年5月号 【中古】 中古市場/宝塚グラフ 宝塚グラフ 2018年5月号 宝塚グラフ 2018年5月号表紙/仙名彩世・柚香光・Cover Special 仙名彩世・柚香光 撮影/#28190;忠之・ SPOTLIGHT 礼真琴・ サヨナラポート 宇月颯・ サヨナラポート 早乙女わかば・ RIKUチャンネル 蒼羽りく・ T-gram 瀬央ゆりあ・ 美ほどき 星南のぞみ・ 月組大劇場公演『 カンパニー ─努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間(カンパニー)たち─』『 BADDY(バッディ)─悪党(ヤツ)は月からやって来る─』・ 礼真琴ディナーショー「MOMENT」・ 月組新人公演『 カンパニー ─努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間(カンパニー)たち─』・ THE COSTUME 珠城りょう、愛希れいか・ Side Shot Selection 月組・ 星組中日劇場公演ルポ レポーター/ひろ香祐・ IDIOM(イディオム)3 澄輝さやと、十碧れいや、朝美絢、華優希・ 第104期初舞台生特集・ スペシャルポート 望海風斗・ 表紙撮影ルポ・ GRAPHの宝箱 イラスト・潤色/ますっく・ 石の上にも2年!? 明日海りお、真風涼帆、礼真琴 イラスト・潤色/ますっく・ トークDX 珠城りょう×美弥るりか・ ドキドキ・わくわく 紫藤りゅう イラスト・文/芦沢仁・ REN'S KITCHEN 叶ゆうり 文/蓮つかさ・ From Stage 明日海りお・ TOPICS 宙組誕生20周年記念イベント・ TOPICS 「第三回 宝塚歌劇台湾公演」制作発表記者会見・ TOPICS 雪組大劇場公演『凱旋門』『Gato Bonito!!』制作発表会・ TOPICS 真風涼帆、「宝塚歌劇 in TOKYO SKYTREE(R)トークショー」に出演・ To The Future 優希しおん・ To The Future 星蘭ひとみ・ GRAPHの雫・庭 2018/04/20 GRP-201805 ハンドミキサー テスコム ミキサー ブレンダー コンパクト 早い ワンタッチ 手軽 メレンゲ ステンレス ≪最安値挑戦★≫ミキサー テスコム ハンドミキサー ブレンダー ホイッパー 泡立て 電動ミキサー 泡だて器 泡立て器 ハンディミキサー 製菓用品 お菓子作り コンパクト 早い ワンタッチ 手軽 メレンゲ ステンレス プレゼント 新生活 母の日 ホワイト THM273【D】 HARE メンズ カットソー ハレ [Rakuten Fashion]【SALE/20%OFF】(M)シシュウSW/LS HARE ハレ カットソー スウェット ホワイト ブラック ブルー【RBA_E】【送料無料】 小倉協同物産 緑健農園 つぼ漬昆布 1.6kg サイズが選べる 綿100% お昼寝布団カバー ファスナー仕様 おひるね 掛布団用 敷布団用 ふとんカバー セミオーダー 保育園 即納 お昼寝布団カバー サイズオーダー S ベビーサイズ お昼寝布団用 保育園 幼稚園 入園 お昼寝布団カバー おひるねふとん ベビー布団 お昼寝布団 カバー 掛けカバー 敷きカバー 女の子 男の子G セミオーダー 綿100% 【1枚売り】 ダブルガーゼ 生地 日本製 巾155cm×100cm ノーホルマリン加工 二重ガーゼ 生地 綿100% ガーゼ 布 レース柄プリント 手作りマスク ハンドメイド ふんわり やわらか 優しい風合い 日本製 ダブルガーゼ 巾155センチ×100センチ カットクロス レース柄プリント クラリス柄 組み立てカンタン!しっかりガード! 防虫 洗濯物干しネット 虫よけ カメムシ 対策 シャッター工事オプション 【ベランダ内作業】2F シャッター工事 ベランダ 送料別 在庫あり【都市ガス】 パロマ ビルトインコンロ S-series(エスシリーズ) Sシリーズ 幅60cm 無水両面焼きグリル ティアラシルバー 【在庫あり!!】PD-600WS-60CV-13A都市ガス by Parra - crew neck sweatshirt broken bike [ ROCKWELL ロックウェル バイ パラ メンズ&レディース クルーネック スウェット 自転車 ] 大きいサイズ レディース靴 ショートブーツ 大きいサイズ レディース靴、大きいサイズ レディースシューズ, ショートブーツ,おしゃれ、 カワイイ、可愛い、レースアップ 2.0cm(25.0cm~26.5cm)【大きいサイズ 25.0cm 25.5cm 26.0cm 26.5cm 】 【神奈川県綾瀬市】 【ふるさと納税】アロエヨーグルト1セット 12個入り×2回お届け 【定期便・乳製品・ヨーグルト】 盆栽道具 土入れ 盆栽道具 土入れ 3点組み プラスティック製 No.151P bonsai サイズ調整不可タイプ 【USモデル】アンダーアーマー ゴルフキャップ ホワイト UA Blitzing 3.0 GOLF Cap UNDER ARMOUR【新品】【即納】【あす楽対応】 季節の変わり目に、重宝するライナー付きコート♪ 香織「KAORI」ライナー付コート/黒13号 【あす楽対応】【10P06May14】 ☆即日出荷/2017年モデル/68%OFF☆【プロギアゴルフ】【レッド】 [土日祝も出荷可能]【送料無料】 プロギア ゴルフ レッド ユーティリティー カーボンシャフト PRGR RED【あす楽対応】
イギリス国内ドーセット旅行①グランピング1-2日目:1年ぶりの旅行 コロナ禍になってからずっとロックダウンに次ぐロックダウン、自粛に次ぐ自粛をしていたが、最近はイギリス全土でワクチン接種をものすごい勢いで進めており、感染者が減少したこともあって国内旅行も(ルールを守った上で)OKとなった。 そこで、人里離れたところでリフレッシュしようとイングランド内でグランピングをすることにした。旅好きの私からしたら信じられない事態だが、ロンドンを離れるのは実に前回の旅行から1... 2021.06.04 2021.08.07イギリス国内
英語ファイバー=5ポンド?イギリスで使われるお札やお金のスラングを紹介 以前、「イギリスのポンドは現地では違う呼び方が使われることがある」という記事を書いたが、今回は金額に関するイギリスのスラングについて。 5ポンドと10ポンド 5ポンド札のことはファイバー(fiver)、10ポンド札のことはテナー(tenner)という。カジュアルな言い回しである。 おそらくこの2つがここに挙げたスラングの中では一番見聞きするものでないかと思う。とはいえ、私は日常的にそこま... 2021.05.08英語
イギリスの食文化ロンドンで買い物をほぼ100%宅配化+いろいろお取り寄せ コロナ禍で、イングランドでは1年以上外出自粛またはロックダウンの状態が続いている。 そんな状態でもマスクをしていなかったり距離をとらない人がいること、さらに感染力が高い変異株が登場したこともあり、日々の買い物でスーパーに行くことすらちょっと怖くなってしまったのだった。 そこで、我が家では2021年の年明け少し前から、ほぼ完全に買い物を宅配に切り替えた。普通のスーパーで売っていない日本食材だけは... 2021.04.08イギリスの食文化
イギリスの食文化【イギリスお取り寄せ飯】ロシア系スーパーが日本人にとって桃源郷だった話 ロックダウン中のお楽しみとして何回かやったお取り寄せのうち、ロシア系ショップからのお取り寄せ食材のレポ。 ロシアの食材が気になる ロシアは行きたいと思いつつ行ったことのない国のひとつなのだが、私は食文化についてもうっすらとしか知らないことに気づいた。でもこれまでに食べた数少ないロシア料理は美味しかった記憶があるから、もっと試してみたい……。 イギリスであまり売られていないイクラやたらこがロシ... 2021.04.06 2021.04.24イギリスの食文化
イギリスの食文化【イギリスお取り寄せ飯】肉屋から届いた食材で牛肉三昧と魚介パーティーした 「【イギリスお取り寄せ飯】宅配フレンチデリでいろいろ買ってみた」に引き続き、 ロックダウン中のお取り寄せ第2弾。 今回のテーマは肉と魚介 今回お取り寄せしたのは、Eversfieldというオーガニックショップの肉と魚介。 美味しい肉が食べたいなあ、と思って肉屋を検索していたらこの店にたどり着いた。さまざまな種類、あらゆる部位の肉が売っているので、肉屋かと思っていたら、なんと魚介のセクショ... 2021.04.04 2021.04.07イギリスの食文化