■ 傘立て ブリック
洒落たレンガの壁を彷彿とさせるモダンなイメージの『 傘立て ブリック 』。重厚な佇まいとモノクロカラーが玄関をさりげなくシックに見せてくれます。風を通しやすいフレーム構造で濡れた傘も乾きやすく、15cm角のスリムなボディは狭いスペースに置いても邪魔になりません。長傘の収納はもちろん、フレームの空いたスペースに折りたたみ傘も掛けて収納することもできます。底面にはゴム製のマットが付いているので、ラフに傘を入れても石突きをガードし大きな音が鳴ったり、傘の破損を軽減。取り外して洗えるので、汚れても簡単に綺麗にできるのも便利ですよ。“ヤマジツ”の愛称で親しまれる山崎実業は、「くらしを整える」商品を提案し続けています。
■ 陶器傘立て コモ
ホワイトの爽やかさと温かみのある白木のナチュラルテイストの組み合わせで、玄関を柔らかく彩ってくれる陶器製の傘立てです。陶器ならではの滑らかな質感は、和風の玄関に置いてもサラリと調和してくれます。中央に配されたウッドバーは傘の仕切りとしてはもちろん、外側に突き出た部分には折りたたみ傘のストラップを掛けたりもできる優れモノ。折りたたみ傘が埋もれてしまったり、傘立てがあるのに折りたたみ傘だけ壁にもたれていたり…なんて乱雑さも解消です。底面にはゴム製マットが付いているので、石突きによる大きな音や傘立てのひび割れをガード。取り外して洗えるので、汚れても簡単に綺麗にできます。まるでオブジェのような傘立てだから、お店やオフィスでもいい感じ。新築などのお祝いとしてもおすすめです。“ヤマジツ”の愛称で親しまれる山崎実業は、「くらしを整える」商品を提案し続けています。
多胎家族の支援は、保健、医療、福祉、保育・教育、子育て支援、行政など
地域の様々な社会資源との連携によってより幅広くきめ細やかな活動が可能となります。
私たちは、日本中どこでも多胎児を安心して産み育てることができる社会の実現を目指して、多胎支援の輪を広げていきます。
★ IE is not supported in English Version. Please use Chrome, Firefox, Edge, Opera, Safari,etc.
一般社団法人日本多胎支援協会は10月8日、江崎グリコ株式会社からのご依頼を受けて、同社の「子育てアドバイザー」を対象とする研修会をオンラインで実施しました。 参加者は27名で、全員が栄養士の資格を持ち、社内… 一般社団法人日本多胎支援協会は今年度、多胎ファミリー教室運営講座をこれまで3回実施致しました。受講者は、7月25日(土)と8月7日(土)が各7名、9月4日(土)が3名でした。 午前中は、①多胎の妊娠・出産の… 厚生労働省の人口動態統計において、2020年末までの確定数が9月10日に公表されました。 JpMBAの分娩率グラフも合わせて更新しております。 多胎分娩率の都道府県別グラフ ロゴ(あるいは出典)を明記して頂ける限り、… 一般社団法人日本多胎支援協会では、多胎支援のための各種講座をご用意しています。 どうぞご参加ください。 1)看護職向け多胎支援研修講座(修了証あり) 2021年12月18日 2)子育て支援者向け多胎支援… 一般社団法人日本多胎支援協会主催「第11回全国フォーラムin宮城」を、10月31日にオンラインで開催 します。 昨年度は 新型コロナウィルス感染症により中止となりましたが、今年度は「みやぎ多胎ネット」のご協力を得て、宮城… 日本多胎支援協会は、7月1日~15日の期間限定で、「第 2 回産前・産後サポート事業活用推進 WEB 講座・多胎妊産婦支援の拡充に向けて」を無料オンデマンド配信しました。 背景には、国が昨年度、「産前・産後サポート事業」…お知らせ記事一覧